エコパッケージマーク
[1]概要(2022年10月現在)
- 環境ラベル等の特色
-
当社は100円均一商品を国内で企画→中国で生産→輸入→全国の100円均一ショップに卸している会社ですが、商品を年間約72000万個の出荷しており、パッケージに多くのプラ材を使用しています。それを少しでも軽減したいとの思いから、自主基準を設け、それをクリアした商品パッケージにマークを表示するというもの。
- 情報の提供手法
-
- マーク等表示
- 環境負荷データ表示/提供
[2]詳細
- 事業者名
- 株式会社グリーンオーナメント
- 運営開始年
- 2022年
- 対象物品等
-
- 当社取り扱い全商品:約550商品
- 着目する環境影響
-
廃プラ問題の軽減に着目している。
表 着目する環境影響
環境負荷項目 基準の概要 1 資源の消費 2 エネルギーの消費 3 大気・水・土壌への汚染物質の排出 プラスチック包装廃棄物の削減によって、海洋プラスチック等の問題への取り組み 4 廃棄物の排出 プラスチック包装廃棄物の削減 5 有害物質の利用 6 生態系の破壊 7 その他の環境負荷 - 基準等(※)の概要
-
※「マーク等表示」の場合はマーク等を使用するための基準、「環境負荷データ表示/提供」の場合はデータ表示/提供の様式
当社表示基準(以下のどれか)に該当する場合に表示する。
●包材(プラ・紙)使用量を改善前より削減している場合。
●バイオプラスチックなど環境負荷軽減に寄与する原料を使用している場合。
●再生可能リサイクル原料を使用している場合。
●プラスチック使用量を最小限に抑えた紙箱パッケージの場合
- ISO 14021への準拠状況
-
- ISO 14021に完全に準拠しています
- ISO 14021に準拠していない事項があります
- 関連情報の掲載ホームページアドレス(最新情報はこちらで入手してください)
- 問い合わせ先
-
部署名株式会社グリーンオーナメント デザイン部
URLhttps://www.green-ornament.com/
担当者名川合達也(かわいたつや) 住所大阪府八尾市千塚1-1
電話072-941-8881
FAX172-941-8805
電子メール[email protected]